お問い合わせはこちら

MENU

お子さまだけでなく保護者の方にとっても楽しい保育園生活を

入園して園生活がスタートするのは、お子さまも保護者の方も一緒。
楽しい、ワクワクする、ホッとする、
何より「保育園大好き!行くのが楽しみ!」と
お子さまに感じていただきたいその気持ちを
保護者の方にも同じように感じていただきたい。

園に通うことをお子さまと一緒にあたりまえに楽しめるように、
離れている時間もお子さまの成長を感じられるように、
お迎えに来た時に見るお子さまの姿にワクワクできるように、
お子さまと保護者の方にとって最高の保育園生活を作っていきます。

入園準備

保護者の方にご準備いただくものをできるだけ少なくしたい。K'sでは、ミシンを使って作るもの、いくつもお店を回ってご用意いただくものは必要ありません。お昼寝に使用する防水シーツなども、サイズがあうメーカーのお手頃なものをご紹介しております。入園が決まってから初登園までの時間は、あっという間です。入園までの時間は、お子さまと一緒に園生活を想像し、楽しむ準備をしてお過ごしいただきたいと考えています。
「手をつないで歩きたいと思った時には、お子さまと手をつないで歩けるように」との想いから、毎日の必要な持ち物は、子ども用リュックに収まるくらいの量。お昼寝布団も使わないので、週末に重たいお布団を持ち帰ることもありません。「持ち物が少ないので、忙しい朝の準備がラク」と保護者の方からも好評です。

お子さまの急な体調不良などによる欠席やお迎え時間の変更の連絡は、アプリで受け付けています。帰りの電車が止まってしまって…という時も、アプリなら電車内からのお迎え時間変更の連絡も可能です。

お子さまとママの1日

「ママとおててつないで歩きたい!」が叶う、荷物の少なさ。敷地内にベビーカー置き場があるので、ベビーカーでの登園もOKです。

カリキュラムや園外あそびなど、子どものわくわくいっぱいの活動です。

給食を食べたら、自分のペースでお昼寝へ。コット(簡易ベッド)を使用しているので通気性がよく、夏は涼しく、冬は暖かくしても快適に。

お昼寝後はおやつの時間。お店には売っていない手づくりおやつで、午後の活動も笑顔いっぱいでスタート。

帰りの会を終えたら、また明日!ママがお迎えに来るまでは、他のクラスの子とあそぶ機会もあり、クラスの活動とは違うあそびを楽しみます。

18時30分を過ぎたら軽食タイム。申請が無くても時間になったら食べさせるので、急な仕事で遅くなってもお腹を空かせてママを待つことはありません。

準備する荷物が少ないので、忙しい朝でもちょっと余裕が。子どもと一緒に朝食を取って支度をしたら、仲良く「行ってきます!」

荷物の量が少ないから、園内での支度も時短。月曜日の「お昼寝布団のセット」もなくて助かります。

週1~2回アップされる写真で、園での子どもの様子をアプリで確認。わが子の微笑ましい写真がアップされているときは、仕事の疲れも吹き飛びます。

「買い忘れが!!」という時も安心。子どものお迎え前に買い物もOK。この心遣いはありがたい。降園後、すぐに家に帰って夕飯の準備ができるので助かります。

電車が急に止まったり、遅延になってお迎え時間が遅れてしまっても、アプリで連絡ができるので便利。電話ができない状況でも安心です。

帰り支度は保育士さんがしてくれるので、あっちにコートを取りに行き、こっちで汚れものを回収して、なんてことも必要ないのは非常にありがたい。先生から今日の園での様子を聞ける、楽しみな時間。

「ママとおててつないで歩きたい!」が叶う、荷物の少なさ。敷地内にベビーカー置き場があるので、ベビーカーでの登園もOKです。

カリキュラムや園外あそびなど、子どものわくわくいっぱいの活動です。

給食を食べたら、自分のペースでお昼寝へ。コット(簡易ベッド)を使用しているので通気性がよく、夏は涼しく、冬は暖かくしても快適に。

お昼寝後はおやつの時間。お店には売っていない手づくりおやつで、午後の活動も笑顔いっぱいでスタート。

帰りの会を終えたら、また明日!ママがお迎えに来るまでは、他のクラスの子とあそぶ機会もあり、クラスの活動とは違うあそびを楽しみます。

18時30分を過ぎたら軽食タイム。申請が無くても時間になったら食べさせるので、急な仕事で遅くなってもお腹を空かせてママを待つことはありません。

準備する荷物が少ないので、忙しい朝でもちょっと余裕が。子どもと一緒に朝食を取って支度をしたら、仲良く「行ってきます!」

荷物の量が少ないから、園内での支度も時短。月曜日の「お昼寝布団のセット」もなくて助かります。

週1~2回アップされる写真で、園での子どもの様子をアプリで確認。わが子の微笑ましい写真がアップされているときは、仕事の疲れも吹き飛びます。

「買い忘れが!!」という時も安心。子どものお迎え前に買い物もOK。この心遣いはありがたい。降園後、すぐに家に帰って夕飯の準備ができるので助かります。

電車が急に止まったり、遅延になってお迎え時間が遅れてしまっても、アプリで連絡ができるので便利。電話ができない状況でも安心です。

帰り支度は保育士さんがしてくれるので、あっちにコートを取りに行き、こっちで汚れものを回収して、なんてことも必要ないのは非常にありがたい。先生から今日の園での様子を聞ける、楽しみな時間。

年間行事・イベント紹介

季節を感じられる行事から当園独自のイベントまで、
年間行事・イベントは多種多様。
親子がたくさんふれあってあそべるイベントも行っています。

運動会

いつでも「子どもが主役」。プログラムの内容に、子どもたちの意見を取り入れることもあります。子どもたちは充実感や達成感を、保護者の方には前の年の運動会から子どもたちがどのように成長したのかを感じていただきます。

遠足

ただ子どもが楽しめるという内容ではなく、毎年「今の子どもたちは何に関心・興味を持っているか」を大切に、目的をもって実施しています。子どもと保育士で実施するときもあれば、親子で実施するときもあります。

レクリエーション活動

保育士からの発案はもちろん、子どもたちからのアイデアも企画に取り入れ、普段とは違うあそびや催し物にふれあえるレクリエーション会を開催しています。お友だちや周囲の大人から「やったね」「楽しいね」と声をかけてもらうことで、自分の価値への自信を育みます。

ボランティア活動

地域の親子支援やボランティア活動にも力を注いでいます。近隣の小中学生が、夏休みを使ってボランティアに来てくれることも。大人ではうまく伝えきれなかったことが、歳の近いお兄さん、お姉さんから伝わることもあり、成長する機会にもなり得ます。

お子さまにとっても保護者の方にとっても、初めての保育園生活は未知の世界。
「園見学の時に、気になることは質問できるけど、想像もしていなかったことは質問もできない!」
「入園して初めて知った!ということがけっこうあったよね」
という何気ない職員の会話をきっかけに、これから保育園選びを始める方へ、
先輩ママの保育園選びや、園生活の実体験を紹介したいと思い、
保育園にお子さまを預けていた先輩ママのお二人にインタビューを実施しました。

何を重視して保育園を選んだ?

  • 最初は家と駅の距離を考えて探したな~。やっぱり通勤する上で、通いやすいかというのは重要だから。そこから、さらにライフスタイルに合う場所を探す感じ

  • 私も!家の近くの園を何カ所か探して…。ちょっと遠くても気になった保育園は見学に行ったよ

  • 今思うと、見学って大事だよね。見学して初めて分かることってたくさんあると思う

  • そうだね。最初は保育園がどんなところかも分からないし、実際にどう通わせるのか想像もつかない。だから見学でどういうことを教えてくれるのか、どこを見せてくれるのかはとても気になった

  • そうそう。見学時間が子どもたちのお昼寝中だったから、子どもたちが普段どういう風にあそんでいるのかが分からなかった園もあったんだよね

  • 子どもが活動していないと、保育士さんが子どもに対してどう接しているかも分からないもんね。私はどこも活動中の見学だったよ。普段、子どもたちを連れていっている公園も案内してくれた園もあった

  • 公園まで!?

  • そうなの(笑)。そこの保育園には園庭がなくて、「園庭はないけど、いつもこういう場所であそばせています」って教えてくれたの

  • やっぱり子どもが活動中に見に行くべきだね。先生が「〇〇しちゃだめよ」って頻繁に子どもに言っているのを聞いてしまうと、規律を重んじるタイプの保育園なのかなとか思うし。やっぱり活動中の雰囲気で見えてくることってあるもの

  • 保育園の雰囲気や清潔さ、あとは先生たちの人柄って重要だもんね

入園後にびっくりしたこと、
大変だったこと

  • おむつに1枚1枚、名前を書くことにびっくりしたんだよね。何十枚も書くのは本当に大変で…。本音を言えば失くされてもいいから書きたくない(笑)

  • 確かに!ウチは布おむつを使う園だったから、おむつよりは名前を書く枚数は少なかったけど、普段の洗い物が多くて…

  • 仕事から帰ってきて、洗うのって大変だね!

  • そうなの。オプション料金払ってもいいから、園で洗ってほしかった~

  • 一人目だと「とにかく保育園に入れて復職する」が重要になってて、入園後に親がどういうことをしなければいけないのかなんて考えつかないもんね。だからいざ通ってみると…って、いっぱいあった

  • そうそう。見学の時には、ここがお昼寝の場所ですって案内してもらって、園支給のこの布団で寝るんだって分かっていたつもりだったけど、入園時に布団カバーや掛け布団カバーを用意してくださいって言われて、とまどったり…。市販されているサイズと違ったから、私、手づくりしたもん

  • えぇ~!自分で作ったの!?

  • そうなの。月曜日は登園の時にそのカバーを子どもが使っている布団にセット。でも、かけるだけならいいの。たまにお布団干しの日があって、その日の朝は指定の場所まで布団を持って行って干さなければいけなくて…。「あ~、電車に乗り遅れる~」っていつも思ってた

  • それは大変。ウチは家庭で布団を用意しないといけない園だったから、週末に布団を持ち帰って洗ってたな~。毎回洗うのってやっぱり大変。それを考えるとコットはいいよね。布団を持ち帰らなくてもいいし、カバーも簡易なものだし

  • ほんとに。最近テレビでもよく目にするけど、導入する園も増えてきてるみたいだね

  • でも改めて思うけど、荷物の少なさって本当に大事だね。月曜の朝の闘いと、日曜の夜をゆっくり過ごせるかは、準備する荷物の量にかかっているといっても過言ではない!(笑)

もう一度保育園を選ぶなら
どんなポイントを見る?

  • やっぱり持ち物と保護者の負担は聞いておきたいな。あとは食事に関して。ウチの子は食が細かったから、食に関する悩みがつきなくて。担任の先生だけじゃなく、栄養士さんとかに気軽に相談できる環境があると嬉しかったかも

  • 私は子どもの良いところを伸ばしてくれる保育園がいいから、園のこだわりポイントは絶対聞きたい。保育方針が明確だと分かりやすいよね。あとクチコミも大事

  • 近所の保育園なら、普段あそんでいる様子を通りがかったときにのぞいてみてもいいかもね。園庭があるなら、様子も分かるし

  • お散歩の様子でも分かるよね。先生の声かけが無くて、ただ無言で歩いているだけだったり、先生同士が私語ばかりしていたりすると、この園は控えようかなって思っちゃう

  • そうだね。やっぱり「人」は大事

  • あと、行事やイベントの有無も気になるところ。一人目のときは行事が全然ないところで、それが寂しかったから、二人目は行事が多い保育園に入れたんだけど、実際行くとなったら毎回行くのは大変で…

  • 参観日って、平日が多いもんね

  • そうなの。お休みとるのが大変。土曜日の行事もあるけど、それが毎月になるとそれはそれでしんどいんだよね。なかなかバランスが難しい(笑)

後輩ママにアドバイス

  • 仕事の復帰を考えると、駅から近いとか、利便性で選んでしまいがちだけど、やっぱり「子どもを通わせたい!」と思える園を選んであげるのが一番かなって思う。でもそれだけでなく、週末に家族の時間がちゃんととれるのかという点も大事にしたいポイント。保育園の準備や家事で、休日が終わるのって残念だから

  • そうだね。あとは保育士さんのことが信頼できるか、安心して預けられる園かどうかも気にしてほしいかな。お迎えにいったときに、保育士さんと嬉しそうにあそんでいるのを見ると、「あ、保育士さんのこと大好きなんだな~」って思うから。親ときちんとコミュニケーションをとってくれるかも、大切なポイント。「今日はこういうことをして、〇〇ちゃんは、これができるようになりました」って聞けると、子どもの成長を感じられてうれしいもんね

  • 日々の持ち物を教えてください

  • 汚れた服を持ち帰るためのエコバッグと連絡ノート、幼児さんは歯ブラシセットをお持ちいただいております。着替えは3~4セットずつまとめてお預かりし、使用した分の補充をその都度お願いしております

  • おむつは持参ですか?

  • 園での定額利用サービスをご利用いただければ、持参は不要です。ご持参いただく場合は、20枚ずつまとめてお預かりしております

  • おやつも手作りですか?

  • はい、手作りです。調理実習や食育活動で、自分たちで作ることもあります

  • 土曜日はお弁当持参ですか?

  • 土曜日も自園での手づくり給食を提供しています

  • アレルギーがあるのですが、
    給食は食べられますか?

  • 主治医からもらってきていただく指示書に従い、代替食を自園調理し、提供しています。ただ除去するのではなく、見た目も食感も大切にして、給食の時間が楽しくなるよう工夫をしています。7大アレルゲン以外への対応は、個別でご相談ください

  • 父母以外の送迎も可能ですか?

  • もちろん可能です。近くに住むご友人やご親族の方で送迎されることがある場合は、安全にお引き渡しできるよう、保護者の方から事前に申請をお願いしております

  • 送迎時は園の前に
    自転車を停められますか?

  • はい。送迎時の一時駐輪スペースがございますので、そちらをご利用ください。その際は指定された場所への駐輪に、ご協力をお願いします

  • 抱っこ紐や雨具は、
    預かっていただけますか?

  • 登園時に使用された雨具や抱っこ紐、自転車のヘルメットなどは、指定の保管スペースにてお預かりしております。気兼ねなくご利用ください

  • 慣らし保育はどれくらいですか?

  • 年齢は保育歴、お子さまの状態によって、一人ひとりに合わせて決めさせていただいております。食事や睡眠がスムーズに進んだ場合は、1週間程度です。不安なことがあれば、お気軽にご相談ください

  • 外回りの仕事なので、
    職場や携帯にくる園からの連絡に
    すぐに対応できるか不安です

  • 電話の他に、専用のアプリを使ってご連絡しています。電車の中での確認や返信も可能ですので、ご安心ください

  • 保育料以外に入園後に支払う
    費用がありますか?

  • 自治体で定められた給食費を園にて徴収しております。入園時には、通園バッグや連絡ノートなどをご購入いただくほか、カリキュラム運営費を半年に一度、行事で必要な費用や備品購入費は、実費にてお支払いいただいております

  • 使用済みのオムツは
    持ち帰りですか?

  • 園で処分させていただきます

  • 保護者が参加する行事はいくつ
    ありますか?平日ですか?

  • 年度により変更もありますが、運動会、発表会を土曜日に、保育参観・個人面談は保護者の方のご希望日時をもとに平日に行う場合がほとんどです。夏祭りと遠足は、年度や園ごとにより、平日開催と土曜日開催がございます

  • 入園までにやっておいた方が
    いいことはありますか?

  • 入園が決まりましたら、お子さまと保護者さまで、保育園に通われる時間帯に合わせた生活で過ごしていただくことをおすすめしております。一番は、保育園生活にわくわくした気持ちを持って、入園を楽しみにしていてくださるとうれしいです

  • 箸は何歳から持ちますか?

  • スプーンが正しく持てるようになり、指の機能が安定したころから、お箸の練習を始めていきます。4歳児クラスになったら、持てるお子さまから移行しています

  • ミルクはどこの製品を使っていますか?

  • 明治の「ほほえみ」を使用しています。その他、医師からの指示書に従い、アレルギー対応のミルクの提供も行っています

  • お迎えが遅くなるのですが、
    15時のおやつ以降の
    軽食はありますか?

  • 18時半に軽食があります。18時半に残っているお子さま全員に、提供させていただいております。急な仕事でお迎えが遅くなった場合も、お子さまがお腹を空かせて待つことはございませんので、ご安心ください

  • 延長保育は20時までですが、
    過ぎた場合はどうなりますか?

  • やむを得ず遅れてしまった場合には園内にて安全にお預かりいたしますが、超過料金が発生いたします。時間内のお迎えにご協力をお願いします

  • 開園時間前は
    預かっていただけますか?

  • 申し訳ありませんが、お預かりできません。玄関は開園時間に開錠しております

  • お布団の持ち帰りはありますか?

  • ございません。園ではコット(簡易ベッド)を用意し、管理しております

  • シーツは保護者がつけますか?

  • 保護者の方がつけていただく必要はございません。乳児クラスは保育士が、幼児クラスは子どもたちが保育士と一緒に、楽しみながらつけております

仕事もプライベートも大切に
背伸びしながらプロを目指して

当園は千葉県市川市を中心に、保育園、および児童発達支援施設を運営しています。 子ども一人ひとりと向き合えるよう少人数保育にこだわり、 どんなときでも「子どもの自主性」を大切にしていますが、 それは、はたらくに対して職員も同様です。 職員の自主性を重んじて、「成長したい」と思うあなたを力いっぱい応援します。 そのためには、やりたいことにチャレンジできる環境を整えます。 また、プライベートが充実したものになるように、はたらき方も多彩に用意しております。 あなたらしく輝ける環境で、一緒にはたらきませんか?

ご興味のある方、何かご不明点のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせは、お問い合わせフォーム、または、お電話・LINEにて、採用担当までご連絡ください。

見学・その他についてのお問い合わせ